ピアノの先生の日常 carry on,carry out 大好きな歌の歌詞のフレーズ carry on 続けよう carry out 実行しよう ピアノも、続けてるからこそ見える景色がある。 難しい曲も、やってみないと始まらない。 ピアノだけではなく、人生の中で、気持ちが折れそうになっても、あと少... 2023.11.18 ピアノの先生の日常
ピアノの先生の日常 ボランティアの日 今日は、IT関連の相談員をする日でした。 世の中には、様々なボランティア活動がありますが、私は、パソコンやスマホについての相談を受ける活動をしています。 普段、家で使っているパソコンは、Macですが、相談に来られるのは、ほぼWindowsで... 2023.11.14 ピアノの先生の日常ブログ
ピアノの先生の日常 発表会プログラム印刷 今年の発表会のプログラム、 内容がようやく固まったので、印刷をし始めました。 ん?し始めた? はい、家庭用のプリンターで、私が印刷します。ボチボチやってるのは、1週間かけて渡すうちに、誤字脱字が見つかるから、とりあえず、「こんな感じのながれ... 2023.11.03 ピアノの先生の日常ピアノ教室ブログブログ
ピアノの先生の日常 寒くなってきました 豊中市小曽根 アンダンテピアノ教室のうえむらです。今朝は、図書館まで、借りていた本を返しに、徒歩で行きました。うっかり、返却期限を過ぎてしまって、申し訳ない。小心者は、窓口の人の目を見るのが怖いので、時間外の返却ポストを利用しました。悪いの... 2023.10.25 ピアノの先生の日常