ブログ

ピアノ教室ブログ

ごきょうだいのレッスンについて

豊中市小曽根アンダンテピアの教室上村です。 ごきょうだいのレッスンについて、私の考え方を記しておきたいと思います。生徒さんの年齢的に、ごきょうだいで入会されることも多いです。以前は、きょうだい割引をしていましたが、現在は割引していません。お...
ピアノ教室ブログ

発表会明けレッスン開始

今日から、発表会明けのレッスンが始動します。 皆さんには、発表会後の課題を指示してあります。 発表会、頑張った貯金が残っている間に、どんどん弾いて欲しい、と思惑がありますが、 やり切った反動?燃え尽き症候群のような人も時々います。 以前は、...
ピアノ教室ブログ

神戸で発表会のお手伝い

昨日は、神戸で、友人の教室の発表会を手伝ってきました。 2週連続の発表会で、気持ちの張りがようやく抜けます。 他教室の発表会は、色々勉強になります。 昨日は、弾く人はもちろん、聴いている子どもたちが退屈しないプログラム構成で、みんな疲れる前...
ピアノの先生の日常

carry on,carry out

大好きな歌の歌詞のフレーズ carry on 続けよう carry out 実行しよう ピアノも、続けてるからこそ見える景色がある。 難しい曲も、やってみないと始まらない。 ピアノだけではなく、人生の中で、気持ちが折れそうになっても、あと少...
ピアノ教室ブログ

調律していただきました

アンダンテピアノ教室 上村です。 本当は、発表会前にしたかったのですが、調律師さんと私の都合が合わず、発表会が終わってからの調律になってしまいました。来年からは、もっと早く予約しなくては。気温の変化が落ち着かない時期にやっても、またすぐに狂...
PAGE TOP